【室内扉】

日常のお手入れ

乾拭きをします。

表面材をはがすおそれがあるので水拭きは避けます。

ドアノブも一緒に磨いておきましょう。

 

落ちにくい汚れは、住居用洗剤をお湯で薄め

固く絞った布で拭き、乾拭きしましょう。

 

月に一回は

丁番にスプレー式の潤滑油などをさしておきましょう。

 

【窓ガラス】

日常のお手入れ

窓枠は住居用洗剤で拭いて、乾拭きしましょう。

ガラスの汚れは水分を含んでいるので

乾拭きだけでもかなりきれいになります。

 

新聞紙を霧吹きで湿らせ

雑巾がわりに使うとピカピカになります。

新聞の印刷インクがツヤを与え、汚れにくくなります。

 

【ルーバー窓】

 

掃除をするときは

ハンドルを回して板面が水平になるまで開けます。

汚れは濡れ雑巾で拭きます。

 

【押し入れ・クローゼット】

日常のお手入れ

収納物を守るためにも、晴れた日は

できるだけ扉を開けて通気をはかりましょう。

また、中に物を詰めすぎないようにしましょう。

(入居後1年ぐらいは特に通気に注意します。)

 

湿気を防ぐために、すのこを敷いておくのも効果的です。

 

除湿付きのエアコンがあれば、扉を開けた状態で運転します。

扇風機で風を送り込むのも効果があります。

 

【床柱】

日常のお手入れ

床の間の丸木柱の白木部分などは

柔らかい布で乾拭きしましょう。

 

床柱は、乾燥させたヌカや茶がらを布袋に入れてこすると

ツヤが出ます。

(床柱や木部の水拭きは、保護膜が剥がれて

 表面のツヤがなくなるので注意してください。)

 

こまめな乾拭きで落ちない汚れには住居用洗剤を使います。

住居用洗剤をお湯で薄め、固く絞った雑巾で拭きます。

水分が多かったり、強くこすりすぎると

シミや表面の荒れなるので注意しましょう。

 

洗剤拭きでも落ちない汚れにはサンドペーパーを使います。

できるだけ目の細かいサンドペーパーを使い

表面を軽く丹念にこすりましょう。

 

【障子・ふすま】

日常のお手入れ

ホコリはそのままにしておくと湿気を吸って

シミの原因になります。

大きなブラシやはたきで落としましょう。

 

ふすまに付いた手あかなどの汚れは

消しゴムでこすって落としましょう。

 

障子の桟に付いたホコリは雑巾で乾拭きします。

桟の隅のホコリは筆先でかき出します。