【クロス・ビニールクロス張り】

日常のお手入れ

【クロス】

 

ホコリをそのままにしておくと

湿気を吸ってシミの原因になってしまいます。

ブラシや羽ぼうきでこまめにホコリを払いましょう。

 

落ちにくい汚れは消しゴムか食パンでこすり落とします。

もし落ちないようなら

住居用洗剤を薄めたぬるま湯を布に含ませ

上からたたくようにして拭き取り

表面を傷めないように注意しながら

仕上げに乾いたきれいな布で拭きます。

水拭きは汚れがしみ込んでしまわないようご注意を。 

 

【ビニールクロス】

 

ブラシではたいたり

掃除機をかけて表面の汚れを落とします。

水拭きができるので比較的簡単に汚れを落とせますが

その際は継ぎ目の間に水分が入らないように注意して

固く絞った雑巾で行いましょう。

 

 (シンナー・ベンジンなどは、変色や

 色柄が消える原因になるので使用しないでください。 )

 

【板張り・化粧合板張り】

日常のお手入れ

柔らかい布で乾拭きしたり

羽根ぼうきなどでホコリを落としましょう。

水拭きすると、汚れがしみ込んで取れなくなったり

ツヤがなくなったりするので避けましょう。

 

【白木】

日常のお手入れ

柔らかい布で乾拭きします。

豆乳に浸し固く絞った布で磨くとツヤで出ます。

 

汚れ防止には白木用ワックスが有効ですが

塗りすぎはかえったシミの原因になるので

使用量には注意しましょう。

 

1度汚れが付くと、しみ込んでしまい落としにくいので

普段から汚さないよう気を付けましょう。

 

【繊維壁・砂壁】

日常のお手入れ

ホコリは軽くはたきをかけるか大きなブラシで落とします。

 

カビの原因になるので湿気には注意しましょう。

 

1度汚れがつくと落としにくいので

普段から汚さないよう気を付けましょう。

 

表面を傷つけるおそれのある掃除機やたわし

変質・変色の原因となるシンナー・ベンジンなどは

使わないようにしましょう。

 

【天井】

日常のお手入れ

直接手を触れることのない天井の汚れのほとんどは

煙草の煙に含まれるヤニや調理による油分・水蒸気

空気に含まれるホコリなどが原因です。

日頃のじゅうぶんな換気も大切です。

 

ホコリは化学はたきでなでるようにして取ります。

静電気でホコリを吸着するため

下に落とすことなくお手入れできます。

化学はたきの代わりにほうきに布を巻き

その上にナイロンストッキングを被せたものでも

代用できます。

 

お手入れに掃除機を使う場合は

掃除機の吸引口をぶつけるなど

天井材にキズを付けないようにご注意ください。

 

クモの巣・ススなどは、定期的に掃除機のブラシや

はたきで払います。

   

【クロス天井】

 

粘着タイプのローラーでホコリを取りましょう。

  

 

【ビニールペイントの天井】

 

住居用洗剤を薄めたもので汚れを落とし

水で絞った布で仕上げ拭きをしましょう。

その後、窓を開けて乾燥させます。